東京都羽村市 | ルーテル羽村幼稚園

ルーテル日記

2018年8月24日 (金)

夏期保育最終日は、全学年のお友だちみんなで「発射台つき紙飛行機」「クルクルヘリコプター」「宝探し」のグループの中から好きなグループに分かれ縦割り保育を行い&お給食もくじ引きでクラスを決めお引越しをして食べました。
いつものクラスでのお過ごしと雰囲気が変わりドキドキしているお友だちも居ましたが、年長さんのお友だが優しくお手伝いしてくれたり、一緒にお過ごしをしてくれみんなで楽しく縦割り保育の時間を過ごす事が出来ました!

次にみんなで集まるのは9月の始業式。
また二学期にみんなでお過ごし出来るのを楽しみにしています!!

2018年8月23日 (木)

今日は全学年でボディーペインティングを行いました。
身体についても大丈夫な絵の具を使い、両手いっぱいに絵の具をつけて身体やダンボールにペタぺたぺた!
白と赤を混ぜるとピンクになった!と色遊びをしたり、絵の具の感触を楽しみながら身体をキャンパスにしてつけて遊びました。
今年はお天気にも恵まれ、子どもたちも例年以上に思いっきりボディーペインティングを楽しむ姿を見せてくれました♪

2018年8月22日 (水)

今日から、夏期保育が始まりました!
久しぶりに登園してきてくれた子どもたちは、どのお友だちもこんがり小麦色に日焼けし夏休みの楽しかったお話をたくさん教えてくれました。
元気な声や子どもたちの笑顔でとても幼稚園の中が明るくなりました!

今日は今年度最後のプールを各学年ともにめいっぱい楽しみました。
夏期保育では、夏ならではのお過ごしをみんなで楽しんでいきたいと思います!!